fc2ブログ
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

あべけん

Author:あべけん
新潟の上越でがんばってます!

上の画像は当社のキャラクター
あべけんくんです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター

住宅ローンの借り換え検討も必要ですか?金利の具合で見直しが入りますか?~住宅お悩み相談室51~

2020.04.30 09:01|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、住宅ローンの借り換え検討も必要ですか?
金利の具合で見直しが入りますか?というご質問です

00c7688e52ceaeeb398604a805cd3f10.png

目安程度ですが金利が1%以上違っていたら
考える余地はあると思います


元利均等や元金均等の返済方法そして、
残りの年数で一概に得するとは限りません
ので
ファイナンシャルプランナーやライフサポートをアドバイスしてくれる方に
相談されることをお勧めします

いかがでしたでしょうか?
ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてください!



スポンサーサイト



長期で家を留守にする場合はどうしておけばいいの?~住宅お悩み相談室㊿~

2020.04.28 09:05|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、長期で家を留守にする場合はどうしておけばいいの?というご相談です

電気、ガス、水道や郵便物など一般的な事の他に

防犯面で心配のリスクを少しでも減らすという観点では、

IoTの導入など、アプリ等で簡単にできるものから
本格的なものまでありますので

チェックしてみて下さいね!

いかがでしたでしょうか?
ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてください!



上越や妙高市で解体費用ってどの程度かかりますか?~住宅お悩み相談室㊾~

2020.04.27 09:18|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、上越や妙高市で解体費用ってどの程度かかりますか?というご相談です

kouji_ie_kaitai.png

現場状況にもよりますが、木造住宅的なら、坪/3万前後が相場のようです。

中の残物などの片付けは別途算出が多いです。

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!

塩害仕様だと高くなると聞きましたなぜですか?~住宅お悩み相談室㊽~

2020.04.24 08:50|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、塩害仕様だと高くなると聞きましたなぜですか?というご質問です

ステンレス素材に通常の金属を触れさせてしまうと呼び錆の原因にもなります。

金属一つとっても、トタン屋根がステンレス屋根になるなど(金額2倍!)
外壁や細かな部品、留めるビスや釘にいたるまで
高価なステンレスになる為

塩害仕様ですと、高くなります。

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!

ケーブルテレビとアンテナどちらが良いですか?~住宅お悩み相談室㊼~

2020.04.23 08:36|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、ケーブルテレビとアンテナどちらが良いですか?というご質問です

初期費用や、ランニングコストの面で違いもありますので
どちらとは言い切れないですが

kikai_tv_antenna.png

物理的には、アンテナは外壁に突出した器具がつくので、
まれに外的要因に左右されることがあります

今まで契約のインターネットや電話、プロバイダを
地元ケーブルでやってるかたは、そのからみもあると思います!

その点を考慮して考えてみてはいかがでしょうか?

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!



今流行りの薪ストーブって良いですか?デメリットは?~住宅お悩み相談室㊻~

2020.04.22 08:41|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、今流行りの薪ストーブって良いですか?デメリットは?というご質問です

炎がゆらゆらパチパチ、情緒もある薪ストーブ
ポカポカとした暖かさが魅力的ですよね!

maki.png

ですが、スタイル性は理解がないと厳しい部分もありますよね…
薪集めや置き場、周囲との共生を考慮しないと、労力も含め大変かと思います

住宅の面では気密との兼ね合いもあります!

これも自分の暮らしと合うかどうか、
考えて取り入れてみてはいかかでしょうか?

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!


マンションと戸建のメリットデメリットは?~住宅お悩み相談室㊺~

2020.04.21 08:27|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、マンションと戸建のメリットデメリットは?というご相談です

電気が良い?ガスが良い? という質問の様に
自分たちの暮らし方に合うのはどちらだろう?と
まず考えてみるのがいいかもしれません

building_mansion2.png

管理費であったり、生活面での違いは出てきます…
自分たちや子供たちの将来を見据えてであったり
将来こうなるだろうなぁ…という姿をイメージすることが

マンションか戸建かの判断基準なのではないでしょうか

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!



大きな木を伐採したいです誰に頼めばいいですか?~住宅お悩み相談室㊹~

2020.04.20 09:10|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

今日は風が強いですね 皆様お気を付けください!

本日は、大きな木を伐採したいです誰に頼めばいいですか?というご質問です

我々工務店にお任せください

参考までに、地上部分のみの木を切る場合と
伐根と言って重機などを使い根っこまで掘り起こす場合とでは、
金額が大きく異なってきます!

tree_seichou05.png

ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!



ハザードマップって参考になりますか?最近災害が多いので~住宅お悩み相談室㊸~

2020.04.18 08:42|住宅お悩み相談室
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

本日は、ハザードマップって参考になりますか?というご質問です!

確かに近年災害が多く気になる点ですよね

PAKU19872188_TP_V4.jpg

新潟県では、新潟県防災ナビというスマホ向けアプリが配信されていたりします!
⇒新潟県防災ナビについて(上越市HPより)


ハザードマップは
危機管理はもちろんの事、
土地購入の参考になったりもします!

確認しておいて損はないですね

いかがでしたでしょうか?
ご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!




フリー写真素材ぱくたそ

今年も芝桜が咲きました!

2020.04.17 09:12|日記
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

今日は良い天気ですね

実は、会社の横には芝桜が毎年咲いています

IMG-0655.jpg

写真だけでもお楽しみください

あべけんへのご質問や無料ご相談などのお問い合わせは
写真をクリックしてみてくださいね!
ホームページへご案内致します!