fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あべけん

Author:あべけん
新潟の上越でがんばってます!

上の画像は当社のキャラクター
あべけんくんです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター

今日は、住宅デー!

2020.06.25 10:50|未分類
おはようございます 上越市西田中のあべけんです

今日は、朝から暑い上越市です!
熱中症に、気を付けましょうnecchu-bp.gif

さて、今日6月25日は住宅デーです

『住宅デー』が制定された当時は、高度経済成長期で
住宅も大量生産されていく中、職人をめぐるトラブルも少なくなかったそうです。

そんな中、職人の技術や仕事内容を理解していただこうと
1978年に制定されました!
(6月25日は、スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日にちなんでいます)

今日は、暮らしに役立つ
窓サッシの掃除方法のご紹介です

・水を入れた500㎖のペットボトル
・使い古しの歯ブラシ
・つまようじ
・スポンジ
・ほうきや掃除機
・雑巾

①水をかける前に、ほうきや掃除機などで
ほこりなどを取り除く。

取り切れなかった汚れを使い古しの歯ブラシや
つまようじなどで取り除く。

②次に水で濡らしたスポンジで汚れをこすり落とします。

③ペットボトルの水をサッシに流して汚れを外に出します。
(マンションなどで窓の外に水受けなどがない場合は
水で濡らし、絞った雑巾などでふき取りましょう)

④雑巾で水気をふき取って終了です!


yuka_zoukin_fukisouji.png

こういう時はどうしたら…?など
ご質問や無料ご相談お気軽にご連絡ください♪

(画像をクリックで、ホームページに飛びます!)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント