fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あべけん

Author:あべけん
新潟の上越でがんばってます!

上の画像は当社のキャラクター
あべけんくんです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター

「トリプルガラスの注意点」

2020.07.21 08:42|工事状況
本日は、弊社社長の阿部よりお知らせです!

「トリプルガラスの注意点」

P1050611 - コピー

最近、トリプルガラスとよく耳にしますよね。

今までは「2層構造」の樹脂のペアガラスが主流でした。

ですが、最近はその上をゆく「3層構造」

樹脂のトリプルガラスが登場して主流になりつつあります。

当然、ペアガラスよりも断熱性や遮熱性にも非常に優れていますし、

防犯上も効果を発揮してくれます。

北海道などの極寒地域にも使われているサッシですので、

この上越市、妙高市でもその効果は威力を発揮してくれます。

今回開催させて頂く完成見学会の現場も

トリプルサッシを採用しています。

ですが、トリプルサッシを採用するにあたっては

いくつかの注意点があります。

サッシだけで家は出来ているわけではありません。

他の建材とのバランスも重要になります。

ですのでこのポイントを知らないと、

良いサッシを採用して建てた家でも全く効果を

発揮できない可能性もあります。

ですので、ぜひ足を運んでいただき実際に見ながら体験してみてください。



こちらからご確認ください
http://www.abeken.org/posts/news4.html
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント